KIBBUTZ ! KIBBUTZ ! KIBBUTZ !
a cute tree
a house in kibuttz
at gate
キブツとは何ぞや?

ユダヤの共同体。日本語では集団農場と訳されることがあるけど、オーウェルのSF小説や未来少年コナンとは全然違うものです。
まわりが敵だらけの場所にポンと放り込まれたら、あなたはどうしますか?要塞化して中に閉じこもるでしょう?
そう、そういう状況に置かれた彼らは集団で役割分担をする小さな完結社会を築きました。子供達は一まとめにして世話をする。食事も1度に作って皆で食べる。大きな家族のような集団を作ったのです。


イスラエル大使館のパンフレットよりの抜粋

-キブツは”各人は、能力に応じて働き、必要に応じて受け取る”という原理を基に運営されている。決定は全メンバーが参加する総会でなされる。資産や生産手段は共同所有であり、仕事は、労働計画に従って割り振りされる。食事は共同キッチンで作られ、中央食堂で食べる。衣服や寝具は中央洗濯場で洗われ、繕われ、各人の元に届けられる。子供は子供の家で集団で育てられる。キブツ内では金銭は用いられない。メンバーはすべて平等に同じ水準の生活を送る。-
分かりやすいですね。

キブツ様々

キブツといってもイスラエル全土に数百散らばってて、名前がちゃんとついています。村興しの産業を運営しつつ、共同生活をしているような村みたいなもんです。 北のティベリヤ地方へ行くと、襲われて全滅したキブツの碑が残っていたりするそうです。合掌。
自給自足が基本の共同体と言っても、すべてのものを自給することが不可能な現在、収入が無ければキブツとして何も購入できない。そこで各キブツでは農産物を出荷する他、産業を興している。私のいたキブツでは眼鏡工場やっていて、貧しい方でした・・・
そこで必殺・現金獲得プロジェクト
隣にお金持ちのキブツがあって、そこではプラスチック製の農業機材を生産している大きな工場があり、選ばれた人員がある期間だけ、そこへ働きに行き、働いた人たちの賃金はキブツの収入になり、個人としては一銭も貰えない。
大抵の人は行きたがらないけど、好奇心旺盛な私は自ら志願して1週間工場で働くことに。食事の内容がダンチの差で、ああRICHなキブツだと実感したのでした〜。(パンの質からして全く違った)
ちなみに死海リゾートもエインゲディというキブツの運営だし、最近日本でも人気のAHAVAブランドの化粧品もキブツ工場の製品。

キブツの住人

Kibbutz Niks
キブツのホントの住人。家を貰って住んでいる。外へ働きに出ている人が大半。でもキブツ内の雑務は交代できちんとこなします。

ウルパーン
キブツでヘブライ語を学んでいる学生。主にイスラエル国外からのユダヤ人。ユダヤ人としての伝統的な生活を経済的に送りながら学べるシステムなのでした。結構年食った人も居たなあ。寮に住んでいました。

ボランティア(ミツナデヴェット)
文字どおりボランティアの若者。年齢制限あり。世界の若者に衣食住とお小遣いを提供してキブツの生活を体験してもらうというプログラム。
そーゆープログラム参加者の他に、ドイツ人が徴兵される代わりにボランティアしてたりしました。

番外 −旧ソ連からの人々−
語弊があるかもしれないけど、はっきり言って経済難民。現在のロシア以外の出身者が多かった。キブツにプレハブの建物をあてがわれていました。これが暑いんだ。高校生達は親元を離れて、一つの建物を寮にして暮らしていました。まるでプアなビバヒルのようだったけど。

dinning room
display on dinning room
fish pond in sea side
キブツの仕事

ここではtomoがこなした仕事の数々を・・・
いろんな事を体験しようと思って、いろいろ交渉してやらせてもらいました!
基本的には朝5時から朝食・昼食を挟んで午後2時くらいまでがお仕事タイム。お休みは土曜一日。

食堂 食堂の配膳・下膳・掃除。
200人くらい(もっとかな?)入れる大きな食堂のケアが第一の義務でござんす。普段は前に並べてお盆を持って取りに来る人によそってあげるのがお仕事。食事も大きなパットに入ったのをキッチンからワゴンで運んできて、保温機能がついたワゴンに移し替える。
シャバット(ノリさんのキーワード参照)ディナーの時は、一つ一つのテーブルにセッティングを。お箸の国から来たから、フォークとナイフの位置を間違えて、全部やり直した事も。ああ、お恥ずかしい。
掃除はトイレ掃除がいやだったなあ。イスラエルって石の建物だから、床磨きはスケートの要領で行います。

皿洗い
ヘブライ語でシュテファキリームと言います。「アニ・ラボット・ヴァ・シュテファキリーム」私は皿洗いの仕事をしています、と覚えてしまったくらい、これはプロとなったと自負してます。 皿洗いと侮ってはいけませんよ、そこのあなた。10畳の部屋にすっぽり収まるくらいの巨大な機械をケアするのが皿洗いに課せられた義務なのだ。食事が済んだ人はその巨大な機械に食器を放り込んでいく。必要に応じて機械のオペレーション及びメンテナンスを行うのだ。

ペンキ塗り
文字どおり言われたところにペンキを塗る。それだけ。
キブツニックスの家のペンキ塗りの時は、ケーキを食べさせてもらったり、日本人は機械みたいに働くと感心されたり・・・

庭師
イスラエルって綺麗なところで、人の住むところは、まるで花園。
花の苗を植えたり、雑草を抜いたり、自動水遣り器を設置したり、穴を掘ったり。でもねえ、雑草を抜くと言ってもヤワな雑草じゃあないのよ。日差しが強いから、食物の生育速度が異常。詳しくないけど、トマトって3週間くらいで収穫出来るものなの?まるで地面をはがすように雑草と格闘したのでした。

書類の整理 ・・・
ヘブライ語分からないのに何故か書類の整理をやらされた。そこの担当のおばあさんに気に入られたみたい。

隣のキブツへ出稼ぎ
隣のRICHなキブツのプラスチック製農業機械工場へ出稼ぎ。ニワトリ自動食餌器の梱包作業とか、自動ねじ回し機台の前に坐って、ひたすらネジを締める作業などなど。10時におやつの時間があって、アイスクリーム食べ放題でしたあ!

modon
factory
at gate
キブツの施設

ゲート
入り口にはゲートがあり、24時間男の人が交代で常駐している。勿論お尻の下にはショットガンみたいな大きな銃。そう言えばイスラエルで見かける銃を持っている人って何故かお尻の下に敷いて坐ってた。

コルボ
コンビニ。営業時間短いけど。

キャッシャー
銀行。お金やパスポートを預けて、お金の換わりにクーポンを貰う。それでコルボで買物。

ランドリー
子供のものは子供の家で洗濯。かなり大きな洗濯機が5つくらいあった。裁縫室が併設されていて、頼めばおばあちゃんがミシンで縫い物をしてくれる。

キッチン
超近代的。巨大な鍋・鎌・切断機など、小学校の給食室以上。

食堂
私のいたキブツでは1976年にドイツ政府の保障で建て直したそうな。かなり立派。6人掛けのテーブルが、えーと、えーと、たあくさん。集会などもここで開かれる。

談話室
TVとお菓子とお茶が飲めてゲームが出来る談話室。幾つかあって、キブツ全体の談話室は係りの人がコーヒーを入れてくれ、クッキーやケーキが食べ放題。雑誌や新聞も置いてあって喫茶店みたいだった。

プール
屋外プール。滑り台や更衣室は無かった。

映画館
なんと映画館がキブツ内にあったのだ。週一回上映。わりとアメリカのメジャーな映画をやってました。勿論無料。一度「たんぽぽ」を上映したんだけど、その時はガラガラだった・・・ でも見た人は気に入ったみたいで、後で高校生にお褒めの言葉を頂きました。わたしゃ納豆やラーメンが出てくるからもう・・・ あの頃は日本食に飢えていたな。

広場
食堂の前は広場になっていて、お祭りやバル・ミツバ(成人式。ちなみに13歳)のお祝いなども開けるようになっている。

子供の家
学齢前の子供たちはここに集められて育てられる。昔は親元に週一回しか帰れなかったんだって。

病院
普段は看護婦さんが一人と彼女の飼い犬が常駐している。

パブ
ディスコと化していた・・・

或る1日

食堂で働くの巻
06:45 起床 着替え、洗面
06:55 仕事へ
07:00‐07:15 仕事前の休憩 モーニング・ドリンク・タイム
07:15‐08:00 エントランスホール、トイレの掃除。食器の補充。
08:00‐09:00 朝ご飯♪
09:00‐15:00くらい 掃除、片付け、お菓子が豊富な休憩、一日で一番重要な昼食を準備して食べて片づけ&掃除。

園丁になるの巻
05:30 朦朧としながら食堂で飲み物だけ飲んで仕事開始。
デッキブラシみたいなので掃除。重〜い。(日本の竹箒って売れるかもしれませんよ、業界の方々!
雑草剥がし、穴掘り、苗植など。休憩は水筒持参で地面に座り込むのでした。水は意識して飲まないと熱射病になってしまうのだ。
08:00頃 朝食。。
12:00頃 お昼。。
14:00頃 今日のお仕事終わり!!

仕事はボランティアまたはウルパンのメンバーと一緒に割り振られる。いろんな国の言葉が飛び交うのでした。

15:00以降 自由時〜間!!
何してたかって? まず昼寝。暑いし朝早いから欠かせない。シエスタって一日が有効に使えるから合理的な制度だと思う。あとプールで泳いだり、談話室でおしゃべりしたり、近くの町に遊びに行ったり。
たまにはテルアビブやハイファや近くのビーチへ車やエゲットバスで連れていってもらったり。
焚き火しながらマイムマイムは踊らなかった・・・

a cute tree
a house in kibuttz
at gate
懐かしの人たち

みんな〜!元気してるかなあ。
シャーロッタ
スェーデン人だけど外見はアジアそのもの。韓国で赤ん坊の時に捨てられスェーデンに里子に出されたそうです。tomoのルームメイト。妹さんの写真を見せてもらったら、そのまんまインド系だった。
アンジェラ
ドイツ人。昔台湾で働いていたという経歴の持ち主。ユダヤ教に改宗してウルパンでヘブライ語の勉強中。笑顔の素敵な女の子でした。
バーバラ
ドイツ人。元看護婦さん。彼氏が国連の兵士としてイスラエルに派遣されたので追いかけて来た。ボランティア。
ウリ
イスラエル人でキブツニックス。日本滞在経験あり。いろいろお世話になりました。
ミソップ
韓国人。エルサレムでガイドとして働いている。以前tomoのいたキブツでウルパンをしていて、たまに遊びに来る。
リューバ
ロシア人。ウルパン。良い家のお嬢さんらしく、英語が話せた。
アレックス
リューバのお兄さん。ウルパン。ケント・デリカットそっくり。
ローレンス
南アフリカ人。ウルパン終了後怪我のためボランティア。ワルだった。
イーラ
ロシア人。キブツに滞在する高校生。日本に興味深々。
サリット
フランス人。キブツ生まれのフランス育ち。ボランティア。
ダビッド
サリットの従弟。ボランティア。まだ高校生。めちゃ腕白坊主。
シャンタール
イスラエル人。キブツニックス。インド系ユダヤ人。
ナースチャ
ロシア人。ウルパン。天然ボケで面白い子。
ダン
アメリカ人。ボランティア。
アンディ
イギリス人。ボランティア。その後不法滞在・不法就労がばれて国外追放されたそうな・・・
その他、大変お世話になりました〜!!


不思議・不思議

特定の宗教を誹謗・中傷するつもりは全くありませんので。念のため。ただただ感心。

女兵士
イスラエルで目につくのが若くて可愛い女兵士さんたち。髪を伸ばして綺麗に(または厚く)お化粧している子が多い。高校出たばかりで徴兵されれば当然!?

ユダヤ歴を使っているので新年(ローシュハシャナ)が9月頃に来る。考えたら西暦はキリスト教の暦だもんね。ユダヤ歴では既に5千年を越えてます。
ハディシーム
ユダヤ教に敬虔な人たち。黒ずくめの服に帽子、分厚い眼鏡にもみ上げの人たち。この人たちは国民皆兵制を取っているイスラエルにあって、徴兵免除されている。何故かって? シャバット(安息日)に敵が攻めてきたら大変! 「働いてはいけない」日という戒律を厳格に守ってしまうから・・
分厚い眼鏡は「トーラー」と呼ばれるユダヤの聖典を読み過ぎたため。彼らは100%見合い結婚なんだって! ハディシームの女の人は例外なくおとなしめの宝塚みたいな格好、化粧をしているからすぐ分かる。

dinning room
display on dinning room
fish pond in sea side
キブツについての素朴な疑問

パーティーとかもやったりするんでしょ?
キブツのパブでは毎日パーティーやってましたよ。私はそういうのより、誰かの部屋でちまちま飲んで、たまにプールに飛び込んじゃったり、なんてのが好きでした。ユダヤの伝統的な催し物のパーティーなどもありました。(後で詳しく)日本食パーティーなんかも開いたんだ。ご飯炊くのに火力が弱いから、焚き木拾ってきて、殆どアウトドア。

言葉とかの問題はどうだったの?
英語が基本。あとはヘブライ語とロシア語を少し覚えてきたぞ。あ、公用語はヘブライ語とアラビア語です。一応。

そもそも、どうして働くコトになったんでしょうか?
海外で暮らしてみたかったんす。それで、ボランティアみたいなの世界中を範囲に探していて、キブツが一番条件良かった。衣食住貰えて、お給料まで出たからねー。世界にはワーキングホリデーだけではなく、ユネスコの遺跡修復まで、いろいろな若者向けボランティア・プログラムってあるのですぞ。

イスラエル人はどうして日本で露天を開いてる人が多いの?
最近は減ったよねー。 イスラエルの子供達は高校を卒業すると1〜2年徴兵されます。その後国からお金を支給され、それを手に皆海外旅行を楽しむのです。つまり休暇ね。 もともとが高校出てすぐ兵役についたから皆お金なんて持っていない。そこで働きながら旅を続けられるネットワークが出来上がっているのさ。 インドやタイで組織的にアクセサリーを安く仕入れて、日本など稼げる国で売る。 もちろんイリーガル。どういう組織かは詳しく知らないけど、露天商のほかにも仕事はあるらしい。 キブツで仲の良かったおばあさんの孫が、日本に入国するのが難しいから手紙を書いてくれと頼まれた。その後、無事入国を果たした彼女は車の中で寝泊まりしながら日本各地を露天商しながら回ったらしい。おばあさん、心配してました。


こちらのコーナーでは、みなさんの御質問を募集してます。
質問はこちらへ
E-MAIL


INDEX


All right reserved. (C)nori 2000 This site is only provided by Japanese.

 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送